*ボックスをチェックして再検索

地域で探す

アジア・大洋州地域

東アジア地域
東南アジア地域
南アジア地域
大洋州地域

米州地域

北米地域
中米地域
南米地域

欧州地域

西欧地域
中央アジア地域
東欧地域

中東地域

中東地域
北アフリカ地域

アフリカ地域

ジャンルで探す

一般

社会・国際

文化関係

国際交流基金関連

フリーワード検索

フリーワード検索とは

登録されているキーワードに関連する記事を検索する機能です。探したいキーワード(言葉)を入れてください。
キーワードとキーワードの間にスペースを入れることで、複数の条件で検索することができます。
登録されているキーワードは、上記の地域、キーワード、そして著者名や都市名(一部)など。

「をちこち」Search

検索結果:日本語教育

検索数190件

NEW ・・・ウェブマガジン「をちこち」の新着記事
PDF ・・・雑誌『 をちこち (遠近)』のバックナンバー
PDF ・・・上記バックナンバー非公開の記事
2023-03-22

第49回(2022年度)国際交流基金賞
~差異を超える橋をかける~<3>
社団法人韓日協会 受賞記念講演

2022-07-25

日本語で、ともに生きる <4>
相互理解のための日本語を目指して―JF日本語教育スタンダードを中心に

2022-07-25

日本語で、ともに生きる <3>
明治大学国際日本学部教授 山脇啓造さん、山脇ゼミの皆さん 寄稿
「やさしい日本語と多文化共生」

2022-07-25

日本語で、ともに生きる <1>
主演・フォンチーさん、番組制作陣 インタビュー
『ひきだすにほんご』がひきだす、コミュニケーションのかたち(前編)

2022-07-25

日本語で、ともに生きる<2>
主演・フォンチーさん、番組制作陣 インタビュー
『ひきだすにほんご』がひきだす、コミュニケーションのかたち(後編)

2022-06-01

コロナ禍の世界を文化でつなぐ 第48回(2021年度)国際交流基金賞 <5>
ベルリン自由大学教授 イルメラ・日地谷=キルシュネライトさん
「国際交流基金賞受賞にあたって」

2022-03-25

内なる多様性 <4>
2021年度国際交流基金地球市民賞授賞式レポート

2022-01-24

コロナ禍の世界を文化でつなぐ 第48回(2021年度)国際交流基金賞<4>
ハノイ国家大学外国語大学日本言語文化学部/ハノイ貿易大学日本語学部/ハノイ大学日本語学部 学部長インタビュー
「日本とベトナムをつなぐ日本語人材育成の現場から」

2021-12-23

コロナ禍の世界を文化でつなぐ 第48回(2021年度)国際交流基金賞 <1>
第48回(2021年度)国際交流基金賞 授賞式レポート

2021-04-23

本ウェブマガジン特集「新型コロナウイルス下での越境・交流・創造」インタビュー・寄稿シリーズが冊子になりました!

2020-11-17

「新型コロナウイルス下での越境・交流・創造」インタビュー・寄稿シリーズ<5>
広島大学副理事・特任教授 迫田 久美子さん

2019-12-25

第47回(2019年度)国際交流基金賞 授賞式レポート

2019-12-25

インドネシア元日本留学生協会(プルサダ)講演会レポート 55年の歩みとこれから

2018-09-28

小西広明、酒見志奈子

インドで日本語教師育成センターが開講しました!

2018-09-28

竹見洋一郎

ベトナムにおける日本語教育のいま
"日本語パートナーズ"活動現場の声を聞く

2017-12-22

アンドレイ・ベケシュ

国際交流基金賞 受賞記念講演会
対話としての日本研究:一小国の視点から

2017-01-16

立花アルマンド敏春

日系人が最多のブラジルで日本語教育はどう息づいてきたのか

2015-11-30

勝田 真,坂本 尚子

中国における日本研究の拠点として ~北京日本学研究センター30周年記念シンポジウム開催~

2015-11-15

池津丈司

シリアの希望をつなげ

2015-04-01

高橋 裕一

アジアの絆を強くする。 "日本語パートナーズ" 派遣事業 インドネシアでの展開

Page top▲