2016.6.30
2016年6月号
特集057 メディアアートの未来を探る
パリ日本文化会館発 真鍋大度、石橋素への質問
日本における「アートとテクノロジー」の現在・過去・未来形
トップストーリー
パリ日本文化会館発 真鍋大度、石橋素への質問
真鍋大度[アーティスト、プログラマー(サウンドデザイン、インタラクションデザイン)]、石橋素(エンジニア、アーティスト)
特別寄稿
日本における「アートとテクノロジー」の現在・過去・未来形
畠中実(NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]主任学芸員)
ことばと音楽でつむぐ、村上春樹の世界
小沼純一(早稲田大学文学学術院教授、音楽・文芸批評家)
連載エッセイ
3.わたしは「日本語」に住んでいます
4.私は中国語が苦手な台湾人です
5.台湾文学を読んでみる その① 黄春明「戦士、乾杯!」
温 又柔
リレーエッセイ
「地方活性化と新たな価値創造」を考える
タン・ツエ・ハン(建築家)、ダン・ティ・ヴェト・フォン(ベトナム社会科学院社会学研究所、研究員)
FeatureStory
私たちが考える「グローバルに働く」ということ
草薙直基(認定NPO法人かものはしプロジェクト 広報・ファンドレイジング担当)、栗田佳典(認定NPO法人テラ・ルネッサンス 啓発・人材育成チームマネージャー)、濵田真里(「なでしこVoice」代表、株式会社ネオキャリア 海外事業部、「ABROADERS」編集長)
日本と外国の「市民」を結ぶ先進的な国際交流活動
特定非営利活動法人 Peace Field Japan、公益財団法人 山本能楽堂、特定非営利活動法人 神戸定住外国人支援センター
さまざまな日本の生活
尾崎真理子(読売新聞東京本社文化部長)
「違うこと」から生まれるコミュニケーションのかたち
伊藤亜紗(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)