2012.12. 1
2012年12月/2013年1月号
特集027 美術を通して日本社会を見る
トップストーリー:
田中功起×蔵屋美香 今夏に向けて準備進行中!
第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館
特別寄稿:ブラッシュアップされた「戦後美術」の見取り図として~ニューヨーク近代美術館での「TOKYO 1955-1970:新しい前衛」
光田由里(美術評論家)
トップストーリー
田中功起×蔵屋美香 今夏に向けて準備進行中!! 第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示
田中功起
蔵屋美香
特別寄稿
ブラッシュアップされた「戦後美術」の見取り図として ~ニューヨーク近代美術館での「TOKYO 1955-1970:新しい前衛」展
光田 由里
美術評論家
連載エッセイ
08 美食世界一の街 サン・セバスティアン
河瀨直美
映画監督
Feature Story ―今日も世界のどこかで
デザインの本質をパナマ、キューバ、コスタリカの学生とともに考える
倉本仁(プロダクトデザイナー)
長坂常(建築家)
津軽三味線と尺八を携えてアラブとペルシャの国々へ
高橋竹童(津軽三味線奏者)
川崎貴久(尺八奏者)
世界中のどんな場所でも、誰でもが楽しめる美しい世界~ジンバブエ、エチオピア、ケニアでいけばな紹介
石川 己青(いけばな草月流 本部講師)
日本の音色で復興支援への感謝を伝える~コロンビア、エクアドル、ペルーの旅
小濱 明人(尺八奏者)
はせ みきた(和太鼓奏者)
森川 浩恵(筝奏者)
ラップで自己表現にチャレンジした子どもたち~多様であることが当たり前になる社会を目指して
おみゆきCHANNEL/「stillichimiya」(スティルイチミヤ)
Young-G
伝えたかった国難に向かう覚悟~嶌信彦、ウズベキスタンで講演
嶌信彦(ジャーナリスト、NPO日本ウズベキスタン協会会長)
Behind the Scene ―舞台裏から
東アフリカの日本語教育の発展をめざして~第一回ケニア日本語教育会議
韓国のトレンドにあわせて、日本の文化紹介の企画を練る苦労~ソウル、釜山、済州で和菓子紹介