2010.12.15
2010年12月号
特集005 今を生きる文化遺産
国や地域の顔であり宝である文化遺産を、
私たちの日常の中で活用しようという試みが注目を集めている。
土偶や土器をマンガや現代美術と組み合わせる展示や、
発掘がつなぐトルコのコミュニティの様子から、文化遺産と現代社会とを結ぶ新たな地平を探る。
トップストーリー
新しいMuseology(美術館・博物館学)
ニコル・クーリッジ・ルーマニエール(セインズベリー日本藝術研究所 所長) × 塩田純一(青森県立美術館 美術統括監)
特別寄稿
発掘をつなぐ絆-カマン・カレホユック考古学博物館
大村 幸弘((財)中近東文化センター附属 アナトリア考古学研究所所長)
連載エッセイ
前川知大の英国劇作駐在員 005
前川 知大(劇作家、演出家)
日本研究リレーエッセイ
005 日本の野球界におけるガイジン監督
ロバート・ホワイティング(ジャーナリスト)
海外Topics
未知の大陸を開拓する:日本映画をフランスに紹
400年の伝統の出会い:歌舞伎メキシコ公演
めざせ真の日本通!:北京日本文化センター都道府県紹介講演会シリーズ
バンコク:日本のコンテンポラリー・シアターに注目
カイロ:日本映画祭「Hiroshima」
サンパウロ:大駱駝艦天賦典式ブラジル公演
JFレポート
国際交流基金賞-受賞者の視点から再発見する、日本の文化と魅力
調和的社会実現に向けた日本の取り組みを発信 ロシア・ウズベキスタンでユニバーサルファッションを紹介
アジアに飛び出す日本の社会起業家たちー「東アジア地域社会起業家国際シンポジウム」への社会起業家派遣事業